第23回天体スペクトル研究会 発表論文一覧


2018年2月24日-25日
ノートルダム清心女子大学

まとめてダウンロード(pdf)はこちら sp.23-2018.zip

目 次

事務局 : 表紙、目次、会場風景
赤澤 秀彦 : DSS-7を使った分光観測2018
松井 瀬奈 : 分光器Alpy600使用のための日本語マニュアルの作成
安藤 和子 : 古典新星ASASSN-17hxおよび共生星V694 Monの分光観測
小倉 和幸 : クェーサー吸収線系から探る銀河と宇宙大規模構造の進化
山根 秋郷 : 八ヶ岳南麓における夜空のSpectrumについて
山村 春香 : Tタウリ型星の測光・分光観測
片平 順一 : 2005年プレオネ円盤形成直前に現れた箱型金属吸収線解釈の試み
佐藤 文衛 : 平成30年度からの188cm望遠鏡の運用
神戸 栄治 : 岡山天体物理観測所における天体の視線速度精密測定について
前原 裕之 : 古典新星ASASSN-17hxの高分散分光観測
加藤 賢一 : 岡山天体物理観測所クーデ分光乾板のデジタル化
定金 晃三 : 公開データを使う天文学
西村 昌能 : Siriusと21Pegのスペクトルを利用したFeII高励起線の観測的gf値の決定
本田 敏志 : なゆた望遠鏡でのプレオネのHα輝線観測
大坪 一輝 : 速い減光を示した極超新星SN 2014asの観測
川端 美穂 : ごく初期に紫外域での超過を示したIa型超新星SN 2018erpの測光分光観測
中岡 竜也 : 水素吸収線速度が非常に速いIIP型超新星SN2018czdの測光分光観測
山中 雅之 : 光赤外線大学間連携を通じた近傍IIP型超新星SN 2018eawの追観測
松林 和也 : 京都大学3.8m望遠鏡 + ファイバー型面分光装置KOOLS-IFU
泉浦 秀行 : 3.8m望遠鏡による炭素星分光分類の延伸計画
井上 和俊 : おうし座RV型変光星U Monの化学組成解析
福江 慧 : 近赤外線高分散分光器WINEREDを用いたz',Y,jバンドにおける晩期型星の化学組成解析
宝田 拓也 : 視線速度法における吸収線輪郭解析
石川 裕之 : すばる望遠鏡の新近赤外高分散分光装置IRDによる中期M型矮星のスペクトルの解釈
竹内 彰継 : 直視分光器VEGAを用いた木星の大赤斑の分光観測
石田 光宏 : 高等学校における一般生徒向け分光観測講座の実践
近藤 弘之 : 初心者向けの分光観測事例について
坂江 隆志 : 2018北米皆既日食における自作低分散分光器によるコロナの観測
事務局 : 開催要綱、プログラム、参加者名簿